塩だけ!即興で作るきゃべつの漬物🥬
こんにちは、364呑兵衛です。
今日は、冷蔵庫に余った食材でサッと作れる即興漬物をご紹介します。
使うのは、きゃべつ・にんじん・きゅうりの3つだけ。味付けは塩のみ!
ちょっとした箸休めにも、お酒のお供にもぴったりな一品です。

完成図
※本記事には一部アフィリエイトリンクを含む場合があります(PR)
材料(2〜3人分)
- きゃべつ:1/4個
- きゅうり:1本
- にんじん:1/3本
作り方
1.材料を用意
きゃべつ、にんじん、きゅうりを準備し、にんじんときゃべつは千切りに、きゅうりは輪切りにします。

2.容器に入れる
切った野菜を保存容器に入れ、塩を4〜6つまみ程度振ります。
※塩オンリーでも充分おいしいですが少し味を変えたい場合は、味の素や昆布茶を一緒に加えても美味しいです。

3.振って混ぜる
蓋を閉めて3〜5分ほど容器を振ります。カクテルを作るようなイメージで思いきり振ってください。

4.完成
水分が出てしんなりしたら食べ頃。味が薄ければ塩を追加してください。
そのまま冷蔵庫で1〜2時間寝かせても、味がなじんでさらに美味しくなります。

呑兵衛ポイント
塩だけで作るので、野菜本来の甘みと食感がしっかり感じられます。
日本酒はもちろん、焼酎やビールのつまみにもぴったり。
冷蔵庫で保存すれば翌日まで美味しく食べられます。
他のおつまみレシピもおすすめ
ほかにも料理を紹介していますので興味があればこちらもぜひどうぞ👇
- [ニンニク香る🥄ツナキャベツサラダ] — パンチのある味で赤ワインにも◎
- [ポン酢×焼肉のタレ 旅館風しゃぶしゃぶ] — 家飲みが一気に豪華になる
- [混ぜるだけ!海鮮アボカドマリネ] — 包丁いらずでおしゃれに
では、今日もカンパーイ🍶
コメント